去年頃からレースをしていて困ることがありましてえ。
ミニマップがなにかおかしいのです。
①ミニマップが、人の位置を正しく表示しない。
②斜めの位置にあるsimが見えない。
ビューアーの問題じゃないのかもしれないけど
いくつかビューアーを変えて試してみようと思います。
人が多い空港に行って、ぼけーっとミニマップを眺めて実験です。
結果はこちら~。
②斜めの位置にあるsimが見えない。は全てのビューアーがダメでした。
リンデンさんが調べてくれているようです。
https://jira.secondlife.com/browse/SVC-8130?
①ミニマップが、人の位置を正しく表示しない。(予選落ちビューアー)
公式
Firestorm
FirestormOS
CoolVL
Singularity
Nirans
-------------------------
①ミニマップが、人の位置を正しく表示する。(決勝進出ビューアー)
Snowglobe メッシュ未対応。
Imprudence メッシュ未対応。
RestrainedLove ミニマップ背景不透明。
Catznip_R7 ミニマップ背景不透明。
Dolphin Viewer 3 ミニマップ背景不透明。
Exodus ミニマップ視界三角がグラデーションになっている。
Phoenix1.6.1.1691_RELEASE_SSE2
せっかくなのでメッシュ未対応とミニマップ背景不透明なビューアーはやめときます。
ミニマップ視界三角がグラデーションだとレースで針路を読みにくいのでやめときます。
ということで
Phoenix1.6.1.1691_RELEASE_SSE2さんが優勝です。
①ミニマップが、人の位置を正しく表示しない。の問題は
ミニマップの更新間隔が変化するような感じがあるので、そこだけを軽く見て判断しました。
自分の前方に居る人は毎秒更新されるけど
真横くらいに来て、自分の視界から外れてしまうと更新間隔が5秒くらいに伸びる感じです。
だから5秒感覚でジャンプしているような動きに見えます。
今週からPhoenixをレースで使って詳しく見てみようと思います。
ヨットレースは順位がイーブンな人でも自分の目の前に居るとは限りませんからねー。
ミニマップは大切なのです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水曜日の初心者むけレース
ヨットにまだ慣れていない人を対象に毎週水曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。
速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。
【手ぶらで参加できます】
無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。
初心者モード(舵の操作だけ)も付いているので自分にあったモードで参加できます。
【遅刻大歓迎です】
数レース行いますので、途中参加は普通です。
教室終了後も11時すぎまで残っていますので来てみてください、簡単に教えることができます。
【見学OKです】
見るだけでもOKです。
二人乗りの船なので経験者の船に同乗することもできます。
水曜日の集合場所:Sailors CoveのSchooner Run
http://slurl.com/secondlife/Schooner%20Run/219/8/23
参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のレース前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
1simだけ使った小さいコースを走ります。全部左回りなので覚えやすいコースです。
「ヨットを買ったけど乗り方がよくわからない」、「思ったよりスピードが出ない」という方もどうぞ参加してみてください
各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~