ソラマメブログ

HOME > カスタムテクスチャ のアーカイブ

  

Posted by at

2014年04月10日

初心者レース結果と今日のレース-WayPointヨットクラブ

初心者レース4/9結果

今回は5icon19icon19icon19icon19icon19艇で練習しました。

スタートラインの近くに泊めてある大きいヨットです。

WildWind
さくらんぼ丸



参加ありがとうございました。
来週の水曜日もぜひ遊びにきてくださいface02



-------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のレース
午後10時より、Blake Sea PacificスタートラインでFlying Fizzのレースを開催します。
ランキング・レースではなくて、草レースなので操作やルールに自信のない人もどんどん参加してみてください。


Fizz3レース風景


見学席はこちら。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Blake Sea - Pacific/84/151/21






Haggertyのブイを使った2ラップコースを走ります。
参戦、観戦をお待ちしていますface02



-------------------------------------------------------------------------------------------------
icon19参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のレース前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22





各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~icon06
  
タグ :


Posted by Maiko Taurog at 20:49Comments(0)カスタムテクスチャ

2013年08月29日

初心者レース結果と今日のレース-WayPointヨットクラブ

初心者レース8/28結果

今回は5icon19icon19icon19icon19icon19艇で練習しました。



今週号はカスタムテクスチャとレース結果の合併号ですicon22
今週の優勝艇、Mami Charmann丸です。
子供がたばこ吸ってる!と思ったら学生服じゃなくてスーツでしたface02

参加ありがとうございました。
来週の水曜日もぜひ遊びにきてくださいface02



-------------------------------------------------------------------------------------------------
今日のレース
午後10時より、Blake Sea PacificスタートラインでFlying Fizzのレースを開催します。
ランキング・レースではなくて、草レースなので操作やルールに自信のない人もどんどん参加してみてください。


Fizz3レース風景


見学席はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Hollywood/15/28/53






Haggertyのブイを使った2ラップコースを走ります。
参戦、観戦をお待ちしていますface02



-------------------------------------------------------------------------------------------------
icon19参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のレース前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22





各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~icon06
  
タグ :痛車


Posted by Maiko Taurog at 21:14Comments(0)カスタムテクスチャ

2013年02月18日

WayPointまんがまつり

カスタムテクスチャのまんが特集ですicon06

画像クリックで大きく見えます。


flying fizz3
ayahoshi丸
ジ○ブリ



shelly fizz
痛ヨット制作者: Mami Charmann丸
前作痛ヨット。
http://taurog.slmame.com/e950441.html



MLCC Loonetta 31
しらない人丸
通りすがりに無断で盗撮したハローキィ○ティです。



shelly fizz
ayahoshi丸
ジブリ

ヨットには自作テクスチャ用のテンプレートがついていることが多いので
自分の好きな色や模様にすることができます。
かっこいいテクスチャセットが別売りしてることもありますねーface05  


Posted by Maiko Taurog at 20:18Comments(2)カスタムテクスチャ

2011年04月25日

カスタムテクスチャ - 松方弘樹丸


カスタムテクスチャのカテゴリでは、海で見かけた自作カラーのヨットを紹介します。
見かけただけで、ぜんぜん知らない人の船もたまに載せちゃいますicon16




カスタムトラック ID#さ・・27
松方弘樹丸。

荷台が羽根みたいに上に開くやつでーす。
ブレーキランプの数では誰にも負けませんface09





-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
icon19初心者むけヨットレースのお知らせ
ヨットにまだ慣れていない人を対象に毎週水曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

WYCのグループに参加しておくと、当日の練習前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。

icon19【手ぶらで参加できます】
  無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。
 
  初心者モード(舵の操作だけ)も付いているので自分にあったモードで参加できます。

icon19【遅刻大歓迎です】
  数レース行いますので、途中参加は普通です。
  教室終了後も11時すぎまで残っていますので来てみてください、簡単に教えることができます。

icon19【見学OKです】
  見るだけでもOKです。
  二人乗りの船なので経験者の船に同乗することもできます。

集合場所:Sailors CoveのSchooner Run(予定、時々変更になるのでグループのお知らせから来られた方が安全です)
http://slurl.com/secondlife/Schooner%20Run/219/8/23


3月のレース画像
コース図

1simだけ使った小さいコースを走ります。全部左回りなので覚えやすいコースです。

「ヨットを買ったけど乗り方がよくわからない」、「思ったよりスピードが出ない」という方もどうぞ参加してみてくださいface02



icon19WayPoint YC イベントの参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のイベント前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22


その他のレースとイベントカレンダーは上のRACE CALENDERに。








各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~icon06


  
タグ :


Posted by Maiko Taurog at 23:19Comments(0)カスタムテクスチャ

2011年04月19日

Shelly - ziz Kiddがんばろう日本丸


カスタムテクスチャのカテゴリでは、海で見かけた自作カラーのヨットを紹介します。
見かけただけで、ぜんぜん知らない人の船もたまに載せちゃいますicon16

カスタムテクスチャのカテゴリでは画像クリックで大きくなります。

Shelly Fizz 1.0 ID#311ZK
ziz Kiddがんばろう日本丸。

チャンピオンの帆が新しくなりました。
船体はハイジの食器みたいだけど、この船は速いで~face08







この船のオリジナル、Shelly Fizzは一番下の場所で、無料配布されています。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
icon19初心者むけヨットレースのお知らせ
ヨットにまだ慣れていない人を対象に毎週水曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

WYCのグループに参加しておくと、当日の練習前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。

icon19【手ぶらで参加できます】
  無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。
 
  初心者モード(舵の操作だけ)も付いているので自分にあったモードで参加できます。

icon19【遅刻大歓迎です】
  数レース行いますので、途中参加は普通です。
  教室終了後も11時すぎまで残っていますので来てみてください、簡単に教えることができます。

icon19【見学OKです】
  見るだけでもOKです。
  二人乗りの船なので経験者の船に同乗することもできます。

集合場所:Sailors CoveのSchooner Run(予定、時々変更になるのでグループのお知らせから来られた方が安全です)
http://slurl.com/secondlife/Schooner%20Run/219/8/23


3月のレース画像
コース図

1simだけ使った小さいコースを走ります。全部左回りなので覚えやすいコースです。

「ヨットを買ったけど乗り方がよくわからない」、「思ったよりスピードが出ない」という方もどうぞ参加してみてくださいface02



icon19WayPoint YC イベントの参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のイベント前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22


その他のレースとイベントカレンダーは上のRACE CALENDERに。








各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~icon06


  
タグ :


Posted by Maiko Taurog at 20:40Comments(2)カスタムテクスチャ

2011年04月04日

Shelly - Sui Button丸


カスタムテクスチャのカテゴリでは、海で見かけた自作カラーのヨットを紹介します。
見かけただけで、ぜんぜん知らない人の船もたまに載せちゃいますicon16

カスタムテクスチャのカテゴリでは画像クリックで大きくなります。


Shelly Fizz 1.0 ID#101SB
Sui Button丸。

ちょっと見えてますけど、床はシマウマ柄でしたicon22
マスト(柱)も白くしてあってオサレです。

初心者レースに参加してすぐ自作してくるとは
このひとできるface08






この船のオリジナル、Shelly Fizzは一番下の場所で、無料配布されています。







icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19

WayPoint ヨットクラブからのお知らせ。
ヨット体験クルーズ
icon15今回は下記初心者レースの予定を変更して、水曜日4/6夜10時に体験クルーズを行います。icon15

練習をサボって景色の良いsimが連続するSailors Coveをミニクルーズします。
船を持ってない人もどうぞ参加してみてください。
運転は人にまかせて、のんびりしましょうface02

集合場所:Sailors CoveのWYC別館
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/171/231/25



参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のイベント前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22



icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19icon19


Sailors Cove 写真撮影:Maiko Taurogさん
ブログ:たうろぐ

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水曜日のレース
ヨットにまだ慣れていない人を対象に毎週火曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

WYCのグループに参加しておくと、当日の練習前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。

icon19【手ぶらで参加できます】
  無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。
 
  初心者モード(舵の操作だけ)も付いているので自分にあったモードで参加できます。

icon19【遅刻大歓迎です】
  数レース行いますので、途中参加は普通です。
  教室終了後も11時すぎまで残っていますので来てみてください、簡単に教えることができます。

icon19【見学OKです】
  見るだけでもOKです。
  二人乗りの船なので経験者の船に同乗することもできます。

集合場所:Sailors CoveのSchooner Run
http://slurl.com/secondlife/Schooner%20Run/219/8/23


参加と見学はコチラ
WYCのグループに参加しておくと、当日のイベント前にグループのお知らせが届きます。
グループの参加はクラブハウス前の看板からどうぞ。
WayPoint YC クラブハウス
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22








各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~icon06


  
タグ :Shelly


Posted by Maiko Taurog at 18:20Comments(2)カスタムテクスチャ

2011年02月18日

Shelly - shinobi Woodget丸


Shelly Fizz 1.0 ID#011SW
shinobi Woodget丸。

自分のID番号、国籍、ヨットのクラスを識別するマークを描いたセール(帆)
浮き袋も位置が変更されています。
シンプルでリアルっぽい改造です。

クラスを識別するマークはメインセールのてっぺんに描いてあって、バッタとか鳥とかいろいろあるみたいです。
マークを実物と合わせていてカッチョいいです。

舵も途中から色が変わっているからテクスチャを作ったのかな?



この船のオリジナル、Shelly Fizzは下で、無料配布されています。







各メーカーの日本語マニュアルもどっさり。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22


フリーの入門ヨットShelly Fizz。
二人乗りもできますよ~icon06  
タグ :Shelly


Posted by Maiko Taurog at 20:55Comments(2)カスタムテクスチャ

2010年09月21日

キリンビール

海外のグループで行われているレースでパチリ。




WildWind DG-14 Ver 2.0 #004
ziz Kidd丸

この船はFizzのようにカクッと曲がらずに、ツルーッと曲がる感じがします。
(カメラ視点のせいもあるかも)

この船は無料です。
WildWind
http://slurl.com/secondlife/WildWind/232/200/24



WildWind RCJ-44 ver1.24 #003
ziz Kidd丸

こっちは操縦したことが無いですが
加速、スピード、旋回の3つに点数を割り振りして
コースに合わせて、自分で性能を決められるそうです。


ヨットだから風の神様を描いているのでしょうか?
絵柄は違うけど、なぜかキリンビールを想像してしまいます。


どちらの写真も、毎週土曜日の午後10時から海外のグループTYCで行われているレースです。
上の船に乗っているzizさんがレースディレクターなので日本語でも大丈夫です。

船の種類が良く変わるので面白いレースです。
持っていない船の時はクルーで乗せてもらっています。








WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  
タグ :


Posted by Maiko Taurog at 17:56Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年09月13日

KAWAII RACING

カスタムテクスチャのACAがレースしていたのでパチリ


ACA33 v3.00
Naeve Rossini丸



外国の人みたいだったけど、セールに漢字が書いてあります。



スピンネーカーが上がりまーす。face08




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  
タグ :


Posted by Maiko Taurog at 19:28Comments(2)カスタムテクスチャ

2010年09月09日

ルイヴィトン・パシフィック・シリーズ


ACA33 v3.00 #SW11(BOR LV cup)v3
shinobi Woodget丸


ACA33 v3
クラブクルーズで乗せてもらいました。

サウンドがワンパターンではなく凝っていて
たまに「ギギギギギ」ときしみ音や、いろんな音が鳴ります。

乗っていて飽きない感じです。


テクスチャセットは実物のレーサーを再現した自作だそうです。



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  
タグ :ACA


Posted by Maiko Taurog at 18:59Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年09月09日

Quirky Torok丸



ACA33 v3.00 #!QT!
Quirky Torok丸

ウドちゃんっぽい



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  
タグ :ACA


Posted by Maiko Taurog at 18:53Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年09月03日

イギリス一周?

カスタムテクスチャ紹介

Groupama 70
誰さんのか判らない丸


偶然見かけて撮影したのでヨットの名前がわかりません。
たぶんWildWind VOJ-70だと思います。




前の帆に書いてあるUrlを開いてみたら、その中に
レースの航跡を見られるページがありました
http://cammas-groupama.geovoile.com/sevenstar/?lg


8/23日にスタートしてから
8/29日頃に戻ってきて止まってるからそこがゴールだと思います。
イギリス一周レースかな?

長いレースですね。
最後の方の人はまだ走ってるんですけどー。




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  
タグ :


Posted by Maiko Taurog at 19:26Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年08月29日

広島カープ背番号7

今回は2艇紹介します。


Trudeau One - ID761MJ
Massy Johin丸

セールはシンプルな半透明です。
Trudeau Oneのセールをハデに改造している人はまだ少ないような気がします。



ACA33 - ID761MJ
Massy Johin丸

こっちはセールまでやっちゃってます。
  


Posted by Maiko Taurog at 20:25Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年08月29日

ピンクのサメ

今回は、Tradewinds Yacht Club
Liv Leighさんのヨットです。

Flying Fizz 3.07
Shark #077LL丸



Livさんのプロフィール…
ホントにオランダ人なのですか!


  
タグ :Fizz3


Posted by Maiko Taurog at 19:47Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年08月27日

Steyr Darwin丸



Trudeau J-Class
Steyr Darwin丸

Trudeau J-Classについてはこちら (WayPoint Yacht Club 通信)


2009年に行われた大レース J-CLASSICレースについてはこちら。
2009 J-CLASSIC (ON THE LAYLINE)
2009 J-CLASSIC コースチャート (ON THE LAYLINE)  


Posted by Maiko Taurog at 19:42Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年08月27日

カスタムヨット

Hollywood simにある

Starboard Yacht Club (SYC)で発見しました。



誰さんのか判らない丸



ずっと実物を泊めてあって見ることができたのですが、simの改装工事でなくなっちゃいました。

係留所は位置を変えて残るみたいなので、また見ることができるかもしれません。  


Posted by Maiko Taurog at 00:09Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年08月24日

ファンシーレーサー

レース中に転覆した時、目の前をなんか黄色いのが…


ここは最も風上にあるブイ。
ここを旋回すると全員が一斉に、今まで出していなかった秘密兵器の帆(風下へ下る用の大きい丸い帆)を開いて急加速します。

レースの見せ場でもあり、カスタムテクスチャの見せ場でもあります。

あとで見せてもらいました。

Mami Charmann 丸

これからメインセール(帆)も改造してゆくそうなので、もっともっと痛くなりそうです。


WYCのFizz3レースは、今は理由があってmod可バージョンを使用しています。
最近まではレース用のバージョンを使っていたのですが、mod不可なのでカスタムテクスチャを使えず
全員真っ白のセールばかりでした。


カスタムテクスチャを使えるところはmod可バージョンの良いところだと思います。





WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  


Posted by Maiko Taurog at 01:10Comments(0)カスタムテクスチャ

2010年08月21日

カスタムテクスチャShelly Fizz,Fizz3

いくつかの方法があるのと、バージョンアップで説明書が古いままなのでわかりにくくなっています。
快適に乗れると思う方法を書いてみます。

目次
 1). はじめに(セールは変更しても走ると戻されます)
 2). テクスチャ変更 Shelly Fizz
 3). テクスチャ変更 Fizz3
 4). テクスチャテンプレートとテクスチャ自作
 5). 船体の名前


1). はじめに(セールは変更しても走ると戻されます)
------------------------------------------------------------------------------------------------
Fizz3のレーシングバージョン(R),(S)タイプは、テクスチャはどこも変更できません。
(コマンドでの色変更はノーマルバージョンと同じように出来ます)

これはmod不可の為です、スクリプトを追加する方法もmod不可なので使えません。

--------------------------
セールのテクスチャーについて(メインセール・フォアセール)
(Instructions Shelly Fizz(JP)より)

船体のテクスチャーや色は変更することができますが、帆については少々やり方が違います。
Shelly Fizzが動いている時、5種類のテクスチャーが使われていて、
帆の状態が変わるごとにテクスチャーも入れ替わっています。
flapping
loose
optimal
tight
too tight
これら5種類のテクスチャーを通常の編集方法で変更しても、走り出すと初期のものに入れ替わってしまいます。

(5種類の違い: テルテールとシワが描きわけられています)

--------------------------
テクスチャのキャッシュについて
上記5種類のテクスチャーを入れ替える時に、毎回ダウンロードされるので帆が表示されるまでに時間がかかってしまいます。
パソコンに保存し続けるキャッシュを使えばダウンロードが無くなり表示が速くなります。

デフォルトでは下のように感じます。
 Shelly
  効いていないので表示が遅い。
 Fizz3
  効いているので表示が速い。

------------------------------------------------------------------------------------------------
2). テクスチャ変更 Shelly Fizz


船体
 SLの通常の編集から変更できます。

メインセール
 4つの方法があります。

  1. WayPointセールキットを使う(キャッシュ有り)
  2. Shelly Preloadスクリプト(キャッシュ有り)
    "Shelly Fizz Preload Script -free-" by Alan Beresford
    http://slurl.com/secondlife/Hollywood/90/98/22
    白黒背景に赤文字の箱、下から2段目、左端

  3. ノートカード「Mainsail」を書き換える(キャッシュ無し)
  4. Shelly同梱スクリプト「Custom Textures For Shelly Fizz」を使う(キャッシュ無し)

(中身タブにある「Cache textures」スクリプトは効かないようです)

キャッシュ有りなのでお勧めは1. と2. です。自作テクスチャを使うなら2. になります。

1. と2. だけ説明します。

 1. セールキットの中に日本語説明書があるのでそれに従います。
 2. 中身タブにあるノートカード「Mainsail」を開いて
    4行目から始まるUUIDを5個書き換え保存します。
    (flapping、loose、optimal、tight、too tightの順に書き換えます)

   スクリプトを中身タブへドラッグします(スクリプトは働いた後、自動消滅します)
   Reasyが出たら終了。

   ノートカードMainsailに書かれているUUIDを読み込んでキャッシュする仕組みです。
   Shellyのスクリプトは、UUIDをノートカード「Mainsail」から読み込むので
   追加したスクリプトは動作後必要ありません(Fizz3と違うところ)

------------------------------------------------------------------------------------------------
3). テクスチャ変更 Fizz3


船体とジェネカー
 2つ方法があります。

  1. SLの通常の編集から変更する。
  2. 自作のノートカードを作り、中身タブに入れ、コマンドで変更する。
     コマンドは"apply textures ノートカード名"
     (面の指定等があるので面倒です、販売用のテクスチャセット向け)

メインセール
2つの方法があります。

  1. WayPointセールキットを使う(キャッシュ有り)
  2. Fizz3付属「Custom Textures For Flying Fizz」(キャッシュ有り)
×無効 3. ノートカードMainsail と Foresailを書き換える。
(この方法は説明書にはありますが、v3.07では使えません)


中身タブにある「Cache textures」スクリプトは3. の方法用なので使いません。

説明。

 1. セールキットの中に日本語説明書があるのでそれに従います。
 2. 同梱のスクリプト「Custom Textures For Flying Fizz」を開いてUUIDを5個書き換えます。
    12行目からメインセール
    16行目からフォアセール
    (flapping、loose、optimal、tight、too tightの順に書き換えます)
    (UUIDの行の上にコメントで書いてあります)

   スクリプトを中身タブへドラッグします。
   空のノートカード「Apply Textures」を作り中身タブへドラッグします。
   Readyが出たら終了。

   Fizz3のスクリプトは、スクリプト「Custom Textures For Flying Fizz」から
   UUIDの受け取りを"rezzするたびに毎回"行います。
   なのでこのスクリプトは消してはいけません(Shellyと違うところ)


------------------------------------------------------------------------------------------------
4). テクスチャテンプレートとテクスチャ自作

flapping
loose
optimal
tight
too tight
の5枚必要です

Shelly
 パッケージを開いたフォルダの中にセールのオリジナルテクスチャが同梱されています。
 shellysails_SLSA-Logo_flapping 等5枚(x2種類のカラーリング)
 1024x1024

Fizz3
 パッケージを開いたフォルダの中にセールのオリジナルテクスチャの箱が同梱されています。
 「Fizz 3 Textures」という箱の中。

  main_flapping 等5枚
  メインセール

  jib_flapping 等5枚
  ジブ(フォアセール)にテルテールが必要ないのなら1枚で同じUUIDを5回書けばOK
  1024x1024

  Gennaker_492 1枚
  ジェネカー
  512x512

自分のパソコンへ保存
 テクスチャを開いてメニューバーの「ファイル」→「テクスチャを別名で保存...」でPCに保存します。
 保存したテクスチャを画像編集ソフトで加工します。

 ジェネカー以外のテクスチャは1024x1024と大きいですが、
 そのサイズでアップロードしないとテルテールがぼやけてしまいます。



------------------------------------------------------------------------------------------------
5). 船体の名前
  メインセール(メインの帆)
  フォアセール(ジブ)(前側にある、小さい帆)
  ジェネカー(前側にある、追い風用の大きい丸い帆)
  テルテール(セールの調整状態を示す毛糸)



変更が終わったらヨットを持ち物にTakeします。
rezzして確認してみましょう。

「Shelly Fizz 1.0 #642MT」の様に、ヨットの名前の最後にIDを追加して保存するとさらにヨシです。
レースに参加する時にIDの付け忘れが無くなります。


  


Posted by Maiko Taurog at 12:47Comments(0)カスタムテクスチャ