2010年09月09日
WYC Wednesday race (9/8)結果
【takabouさんのゴースト成仏記念レース】
JG44-30R funモード。
昨日は3艇で2レース行いました。
レース:1

Kunikaさんがポートタックで出ます。

コースマップ。南風(180度)
画像の上下ではなく、風上方向へ進むことを上りと書いています。
#1灯台前では、KazumaHsさんが先頭でほとんど同時に交差します。

折り返しとなる#3ピンクマークでも差がありません。
ここからもう一度灯台まで上ってから下りです。
回って左右に分かれて進みました。
ポートタックで上った2艇はスタートラインを踏む角度です。
#4灯台では1/2sim高さの差がつきました。

Kunikaさんが1位でゴール。
レース:2

KazumaHsさん以外はポートタックでスタートして右海面へ。

#1灯台前の交差ではまた同時です。
灯台から#2赤マークまでは、ジェネカーを使うタイミングで全艇ラインが分かれました。
ここで少しの差がつきました。

KazumaHsさんが赤マークをリードして回りますが
#3ピンクマークまでを遠回り、差が少し縮まります。
ピンクマークを折り返して、今回は全員が左海面へ走ります。
タックをした時にはKazumaHsさんが先頭ですが、全艇同じくらいの高さになりました。
差はありません。

#4灯台までのコースで
角度が欲しかったのか、KazumaHsさんが外側へタックを2回繰り返して遅れてしまいます。
一番外側に居たのですが。
灯台からゴールまでの下りでは
takabouさんが風を奪っている為にKunikaさんが加速できません。
0距離で下って行きます。

Kunikaさんがジャイブで逃げて2艇がラストスパート。
2秒差でしたー!
最近の水曜日レースでは
周囲の状況を見て、作戦に集中できるように操作が簡単なfunモードを使っています。
funモードでは帆が自動調節されるために、ちょっとした減速が難しいこともあるのですが
そこらへんに慣れれば、いろんな作戦を試せるんじゃないかと思います。

結果は、Kunikaさんの優勝です。
Kunikaさんおめでとうございます。
来週も参加、観戦をお待ちしています。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
WYC Wednesday JG44-30R race
WYC Atlantic PT1 (Sept. 08, 2010)
race mode: fun mode
Heat 1 Race Results:
1: Kunika Yoshikawa ID077KY -- 00:16:20
2: takabou Destiny ID021TD -- 00:16:56
3: KazumaHs Destiny ID032KD -- 00:17:21
[2010/09/08 7:24]
Lap Times:
Kunika Yoshikawa ID077KY -- Start: 00:00:36 -- Last lap: 00:15:44
takabou Destiny ID021TD -- Start: 00:00:12 -- Last lap: 00:16:44
KazumaHs Destiny ID032KD -- Start: 00:00:21 -- Last lap: 00:17:00
Heat 2 Race Results:
1: Kunika Yoshikawa ID077KY -- 00:15:29
2: takabou Destiny ID021TD -- 00:15:31
3: KazumaHs Destiny ID032KD -- 00:16:09
[2010/09/08 7:50]
Lap Times:
Kunika Yoshikawa ID077KY -- Start: 00:00:09 -- Last lap: 00:15:20
takabou Destiny ID021TD -- Start: 00:00:30 -- Last lap: 00:15:01
KazumaHs Destiny ID032KD -- Start: 00:00:21 -- Last lap: 00:15:48
JG44-30R funモード。
昨日は3艇で2レース行いました。
レース:1

Kunikaさんがポートタックで出ます。

コースマップ。南風(180度)
画像の上下ではなく、風上方向へ進むことを上りと書いています。
#1灯台前では、KazumaHsさんが先頭でほとんど同時に交差します。

折り返しとなる#3ピンクマークでも差がありません。
ここからもう一度灯台まで上ってから下りです。
回って左右に分かれて進みました。
ポートタックで上った2艇はスタートラインを踏む角度です。
#4灯台では1/2sim高さの差がつきました。

Kunikaさんが1位でゴール。
レース:2

KazumaHsさん以外はポートタックでスタートして右海面へ。

#1灯台前の交差ではまた同時です。
灯台から#2赤マークまでは、ジェネカーを使うタイミングで全艇ラインが分かれました。
ここで少しの差がつきました。

KazumaHsさんが赤マークをリードして回りますが
#3ピンクマークまでを遠回り、差が少し縮まります。
ピンクマークを折り返して、今回は全員が左海面へ走ります。
タックをした時にはKazumaHsさんが先頭ですが、全艇同じくらいの高さになりました。
差はありません。

#4灯台までのコースで
角度が欲しかったのか、KazumaHsさんが外側へタックを2回繰り返して遅れてしまいます。
一番外側に居たのですが。
灯台からゴールまでの下りでは
takabouさんが風を奪っている為にKunikaさんが加速できません。
0距離で下って行きます。

Kunikaさんがジャイブで逃げて2艇がラストスパート。
2秒差でしたー!

最近の水曜日レースでは
周囲の状況を見て、作戦に集中できるように操作が簡単なfunモードを使っています。
funモードでは帆が自動調節されるために、ちょっとした減速が難しいこともあるのですが
そこらへんに慣れれば、いろんな作戦を試せるんじゃないかと思います。

結果は、Kunikaさんの優勝です。
Kunikaさんおめでとうございます。
来週も参加、観戦をお待ちしています。

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
WYC Wednesday JG44-30R race
WYC Atlantic PT1 (Sept. 08, 2010)
race mode: fun mode
Heat 1 Race Results:
1: Kunika Yoshikawa ID077KY -- 00:16:20
2: takabou Destiny ID021TD -- 00:16:56
3: KazumaHs Destiny ID032KD -- 00:17:21
[2010/09/08 7:24]
Lap Times:
Kunika Yoshikawa ID077KY -- Start: 00:00:36 -- Last lap: 00:15:44
takabou Destiny ID021TD -- Start: 00:00:12 -- Last lap: 00:16:44
KazumaHs Destiny ID032KD -- Start: 00:00:21 -- Last lap: 00:17:00
Heat 2 Race Results:
1: Kunika Yoshikawa ID077KY -- 00:15:29
2: takabou Destiny ID021TD -- 00:15:31
3: KazumaHs Destiny ID032KD -- 00:16:09
[2010/09/08 7:50]
Lap Times:
Kunika Yoshikawa ID077KY -- Start: 00:00:09 -- Last lap: 00:15:20
takabou Destiny ID021TD -- Start: 00:00:30 -- Last lap: 00:15:01
KazumaHs Destiny ID032KD -- Start: 00:00:21 -- Last lap: 00:15:48
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
今日のレース - WayPointヨットクラブ
Posted by Maiko Taurog at 19:02│Comments(0)
│その他ヨットレース